構造体

structというキーワードを用いて作成できる構造体には3種類あります。

  • タプル。(すなわちタプルに名前が付いたようなもの)
  • クラシックなC言語スタイルの構造体。
  • ユニット。これはフィールドを持たず、ジェネリック型を扱う際に有効です。
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

演習

  1. Rectangle の面積を計算する rect_area 関数を追加してください。ネストしたデストラクトを使ってみましょう。
  2. Pointf32 を引数とした時に Rectangle を返す square 関数を追加してください。 Rectangle の左下の点が Point になり、f32Rectangle の幅と高さになります。

See also

アトリビュート(attributes), デストラクト